top of page
検索

今日のクライアントさん(腰椎椎間板ヘルニア)

  • 執筆者の写真: 雅章 田上
    雅章 田上
  • 2022年11月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月23日

今日は坐骨神経痛の方がお見えになりました。

坐骨神経痛とは、それ自体が病名ではなく、症状の一つで腰椎の下の方から出てる坐骨神経に沿って起こる痛みのことです。坐骨神経痛の多くは何らかの病気が原因で発症します。


坐骨神経痛を引き起こす主な病気

・腰椎椎間板ヘルニア

・腰脊柱管狭窄症

・梨状筋症候群

などがあげられます。


当院では、しっかりと原因を見つけ、心と身体を癒やし、あなたの健康のサポートをさせていただきます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ちょっと前のクライアント様(風邪)

当院では風邪をひかれて当院に来られる方も実は多いです。身体の中の環境を良くしてあげることではやく治っていくのです。ただ問題もあって、風邪の患者さんが続くともらってしまうことがあって、今回も年末にもかかわらずインフルエンザになってしまいました。やっと明日から復帰できますのでよ...

 
 
 
本日のクライアント様(左肩挙上痛、首のこり)

本日左肩が上がらない患者さんが来られました。詳しく問診していくと首のこりに加え胸の痛みもあったので心筋梗塞を疑いました。それで、胸椎の矯正、心臓を診ていくと左心房と右心室に異常あったのでエネルギーを入れて、再度検査をしてみると左肩の挙上痛が改善され胸の痛みや首のこりも改善さ...

 
 
 
本日のクライアント様(腰痛パート2)

前回に続き腰痛パート2です。腰痛と言ってもいろいろあるわけでして、前回は胃腸からでしたが今回はインナーマッスルが原因でした。そこを緩めることで腰痛が改善されました。 いろいろなお悩み、一緒に解決していきましょう。ご予約お待ちしております。

 
 
 

Comentarios


073-427-5151

「ホームページを見た」とおっしゃっていただければスムーズです。

​たがみ柔整院

bottom of page